もしあなたが治療院・サロンにこの先ずっと安定して新規集客したいと考えているならば、必ず考えてもらいことがあります。それは、新規集客の成約率です。

 

あなたがいくら大金をかけてチラシを配ったところで、それを見た人があなたの治療院・サロンに行きたいと思わなければ、それはドブに金を捨てているのと同じ。

いくらSEOを頑張って、場合によっては費用をかけてホームページにアクセスを呼び込んだとしても、肝心の内容がダメなら、あなたの治療院・サロンは選ばれません。

つまり、成約率が低ければ、費用や労力に見合った集客ができないのです。

 

また、せっかくいい内容のホームページを作った。SEOも頑張ってアクセスも増えてきた。PPC広告にもそれなりに費用をかけている。そこまで頑張ったけれども、

スマホから見にくいというだけで選ばれないこともあります。

 

地域ビジネスである治療院・サロンはスマホからのアクセスが多い業種です。
加藤のクライアントのアクセス解析を確認すると、すでにスマホからのアクセスはパソコンからのアクセスを上回っている方が数多くいます。

 

ということは、スマホ対策をしていない、考えていないということは、現時点ですでにあなたのホームページを訪問する人の半分に、適切な告知ができないということです。

 

すなわち集客できないということ。

 

成約率の低いチラシをまき続ければ、費用だけがかさむことになります。
成約率の低いホームページのままであれば、せっかくの訪問者がなにもしないままあなたのサイトを去っていくことになります。それはライバル店に走ることを意味します。

いつまでもスマホ対応を真剣に考えないでいると、大半の訪問者をみすみす逃してしまうことになります。

 

成約率、スマホ対応この二つをほったらかしにすることは、まさしく、ざるで水をすくい続けている状態なのです。ものすごーく非効率

 

あなたはいつまでもこの状態を続けていくつもりですか?

 

15年ほど前、ネットがまだそれほど普及していなかった頃、治療院・サロンはチラシをまけば、出来の悪いチラシでもとりあえず集客できました。

屋号を書いて、値段を書いて、ちょっと適応症なんかを書けばそれだけでも0.1%ぐらいの反応率なら楽勝で取れたのです。

 

当時は院長の笑顔の顔写真を載せただけで、成約率がぐんと上がりました。
今じゃ考えれませんが当時は本当にそれだけでもよかったのです。

当時は、治療院の先生の顔なんて実際に来院するまでわかりませんでした。
ホームページもない。店頭にだって掲載していない。チラシにも載ってない。

「どんな先生かは行ってからのお楽しみ」だったんですね。

 

これって患者さんからすれば、全然楽しみじゃないんです。
先に知りたいわけですよ、どんな人が施術するのかを。

でも残念ながら誰も公開しようとしていない。
だからしっかり顔写真を載せるだけで集客できちゃったんですね。

 

つまりチラシを見る人はどんなことを思っているのか?
ここがわかれば、成約率の高いものが作れるわけです

 

あなたの見込み患者さんがなにを考えているのか?これはそんなに簡単にわかりません。

ですが、人はだいたいこんなことを考えながらであなたのチラシやホームページを見る。
これをやっちゃうと見なくなる。
こことここに壁があって、こうすればそれを乗り越えて来院してくれる。

という目安であったり、型があります。
そこをしっかり考えてチラシやホームページを作ると成約率の高いものができるのです。

 

これはもう単純にスマホで検索する人が多いからです。

スマホ契約数は2013年1月末の段階ですでに4,000万件を超え、国民の3分の1がスマホを持つようになっています。予測では2018年には9,383万件を超える契約数になるそうです
(MM総研「スマートフォン市場規模の推移・予測(2013年3月)」より)

 

冒頭に書いたように、加藤のクライアントの多くは現時点ですでに、約半分のアクセスがパソコン以外からなのです。この先この数字は確実に増えていきます。

これはもう無視し続けるわけにはいかないんですね

 

かつて、「ホームページなんか作っても誰も来ないよ」
なんてことを言う人があちこちにいました。

確かに昔はホームページで集客しているなんてのはあまり聞いたことがありませんでした。理由はふたつあって、ネット環境が整っていなかったことがひとつ。
もうひとつは持っていただけでそれを活用できていなかったから

 

スマホも同じです。
すでにスマホからアクセスする環境は整いつつあります。
ということは、あとはそれをどう集客につなげていくかだけです

集客したいならば、なにもしないという選択肢はありません

 

新谷貴司(しんたにたかし)
地元密着なび代表

2006年8月より、主に整体・カイロなどの施術院向けに、SEOやホー ムページでの集客支援・ホームページ制作を行なっている。特に、SEOやホームページでの集客のアドバイスを行なう「ホームページてこ入れメールセミナー」の受講者はのべ340名を超え、「廃業寸前から毎日ホームページから予約が入るようになった」 「ホームページ経由の予約が月4人から月40人になった」などと受講者から好評を得ている。

また、スマートフォンの普及に伴い、パソコン用ホームページをスマホで見た時のみスマホ仕様になる「HPスマホ対応サービス」を2012年3月より開始。
「スマホ対応して4日で3人の新患がHP経由で入った」 「スマートフォン対応前と比べて1.2倍ほど集客できています」 「スマホ対応をしただけで、当月の患者様が8人増!」
などのお声をいただき、80件以上の実績を持つ。

業務のため、スマートフォンに関する情報を日々収集するだけでなく、実際にスマホで様々なホームページの使い勝手や見やすさを調 べ続けた結果、今やスマホが手放せない身体になっている。


 

加藤孝(かとうたかし)
治療院専門コンサルタント

24歳のときに作った整体院はわずか1年で廃業。5年後にサロンと整体院を作るもこれまた廃業の危機にさらされる。ギリギリの状況からV字復活を果たすも、提供する商品の価値が低いことに耐えられなくなり、「こんなものを売るわけにはいかない」という理由で整体院を解体。

2012年からはサロンもほぼ閉めて、コンサルタント業務に専念。

2012年6月に治療院集客塾を開講
●45日で過去最高の売り上げを達成したベテラン鍼灸師
●1割だったリピート率を5割にまで改善させた整体院
●チラシの反応率を6倍にアップさせ業績をV字回復させた整体院
●半年で実費診療を10倍に伸ばした整骨院

など多くのクライアントを成功に導くお手伝いをさせていただいています。

 

スマホって普通のホームページも表示できるんでしょ?
わざわざ対応する必要ってあるの?

たいていのホームページならスマホで「表示は」できます。しかし、 スマホで見やすいかどうか、まして新規の患者さんを増やす事に貢献してくれるかどうかは全く別です

 


そもそも、スマホってそんなにみんな使ってるの?
自分の周りではあまりスマホを使う人を見かけないけど

実のところ、普通の携帯(フィーチャーフォン)の方が利用者数を 見ると倍以上もいます。しかし、スマホ利用者を重視すべきかどうかは、もっと別の部分で判断すべきです。
それは…

 


携帯ホームページのSEOはパソコンのSEOとは全然違ってたけど、
スマホ用ホームページってその辺はどうなの?

ヤフーもグーグルも、スマホ用ホームページとパソコン用ホーム ページを特に区別していませんので、基本的にはパソコンのSEOとやることは同じです。
ただし、スマホ特有の注意点がいくつかあります


 

電話営業とかも多いんだけど、スマホ専用ホームページって作っ
た方がいいの? パソコン用ホームページの手直しの方がいい?

スマホ専用ホームページを作るメリットもあれば、デメリットもあります。逆にパソコン用ホームページの手直しにもメリットとデメリットがあります。そこを理解しないまま決めてしまうと、後で「こんなはずでは!」となりかねません。

 

 

 

これからスマホ専用ホームページを自作するつもりですが、どん
なところに気を付ければ良いでしょうか?

普通の携帯よりは画面が大きいとはいえ、パソコンの画面よりははるかに小さいのがスマホの画面。できるだけコンパクトに必要なものを載せる必要がありますが、詰め込みすぎると扱いにくいので、 ポイントを押さえておきましょう

 

 

実はもうスマホ専用ホームページを作ってSEOもがんばってるん ですが、ちっともヤフーやグーグルの上位に出てきません。

スマホ専用ホームページのSEOをうかつにがんばってしまうと、最悪の場合、パソコン用ホームページにまで悪影響を及ぼす恐れがあります。それよりも、もっと楽で確実な方法を紹介します

 

 

既存のパソコン用ホームページを手直しする場合、どこをどう改
善すれば良いのでしょうか?

スマホは「スマートフォン(賢い電話)」です。スマホでホームページを見た人が、いちいち電話番号をメモしたりせずに、簡単に電話で問い合わせや予約をできるようにしましょう。もちろん他にも色々な注意点があります。


 

新規集客の成約率を上げるために知っておくべきステップとは?

あなたの治療院・サロンに来院される患者さんはあるステップを踏んでから来院されます。ここを知らないまま新規集客に取り組んでも成果はあがりません

 

 

行きたいと思っているのに、なぜか来院しない患者さんとは?

あなたの治療院・サロンに行きたいと思っている。でもなぜか来院しない。
そんな隠れ顧客の存在を知っていますか?ここをいる人を一人でも多く来院させることが安定的に新規集客する上では重要になります

 

 

たった3%上げるだけで、集客数が倍になる。その極意とは?

実は3%上げるだけで新規数は倍になるんです。

 

 

これをやるから集客できない。多くの治療院・サロンでやってしまう
チラシで絶対にやってはいけないこととは?

あー、これじゃ集客できないなぁ。と一瞬でわかるチラシがあります
そして僕の見る限り、3〜4割程度の治療院・サロンがこれをやってしまっています。

 

 

患者さん、お客さんにとって嬉しいはずのことなのに、
それを書くことで成約率を下げてしまっていることとは?

多くの患者さん、お客さんが望んでいることなのに、それをチラシやホームページに書いてしまったがために逆に成約率を落としてしまうことがあります。

 

 

嘘を書いているわけでもない。大げさに書いているわけでもない。
でもなぜか読み手に響かない。その理由とは

同じことを同じ言葉で書いていても、それが見込み患者さんやお客さんに響く場合と響かない場合が出てきます。多くのホームページ・チラシがここを知らずに損をしています。

 

患者さんがスーっとお店に入っていくイメージができました。
はりまさ堂鍼灸院 伊藤政彦先生


以前先生のセミナーに参加したことあります。
今回はDVDという形で見させていただきました。 内容においては普段チラシやHP等で集客を行っ ていますがつい見逃しがちな細かいところが実 は大事だったんだと改めて再確認できました。

また、 パソコンホームページばかりに目を向けており ましたが、スマホ対策できていても少しのこと で大部分の患者様(お客様)を逃していたこと が分かりました。
スマホ対策について新谷先生のお話は、業界はもうここまで来ていたのかと実感させられる内容でした。

このDVDのおかげで店頭やパソコンのSEOやPPCでHPを見た患者様や店頭で目の前にいて来ようとして迷っている一人の患者さんがスーっとお店に入っていくイメージができました。先生次回のDVDも楽しみにしております。

 

人間心理を踏まえた『伝え方』のヒントなど、まさしく自分が欲しかった方法論です。もとまち整体院  大屋晋一

加藤先生のパートでは、『芯の強い治療院』を作るための、治療家の『思い』や『技術』の伝え方について、具体的方法論を開示しながら解説されています。

自院の患者さんとして見込み患者さんに、どのようにしたら、院を『知らない』段階から『来院』までのステップを登って(上がって)もらうのか。人間心理を踏まえた『伝え方』のヒントが、示されています。

『ポスティングチラシの反応率を上げる方法。 例:○○に入れる、○○をかける』、『怖くても○○○を、絞るべし』、『FAB:特徴、利点、利益を想像させる』のあたりの解説は、まさしく自分が欲しかった方法論です。ありがとうございます。

 

新谷先生のパートでは、治療院としての価値観や情報を『伝える手段』としてのスマホサイトの活用法が、具体的に公開されています。

このパートでは、『スマホ用サイトを新規でつくるべきか、それとも既存のPC用のHPを手直しして使う方がよいのか』、『スマホ用サイト自作のときの注意点』等々、興味深い内容が語られています。

新谷先生がふとおっしゃる、患者さんサイドの本音のつぶやき(?)が、面白いし、学びにもなります。

今回このDVDを見て思ったのは、何はともあれ『できることから、今日から、始めてみる』、ということ。このお二人のコラボのセミナーなので、おそらく整体院の集客に関しては現時点で最先端の情報・手法が、ぎっしり詰まった内容です。

何度も見返して、患者さんがより『集まる』(=集客)整体院作りに活かしていきます。 ありがとうございました

 

患者さんが来院までに至るまでの考え方を理解できました
和らぎ整骨院 川光男 

・やってはいけない(マイナス効果)の部分と、やるべき部分が、はっきりしました。

・患者さんが来院までに至るまでの考え方を理解できました。

・スマホの検索の多さに驚きました

・スマホ対応の取り組みをしっかりやっていこうと思いました。

本日は勉強になりました。明日からやっていくことが見えてきました。

 

スマホからの集客に一層力をいれなければと思いました。
まつざき接骨院 松崎弘明

久しぶりの加藤様のセミナーでしたが、わかりやすく、まさに基本が大切であること、そして集客については多くの方法を行うことが大切であることを改めて認識しました。

新谷先生にはスマホ対応のノウハウを教えていただき、よくわかりました。
これからはスマホからの集客に一層力をいれなければと思いました。

次回のセミナーも楽しみにしています。

 

  • じりじりとパソコン用ホームページからの新患が減ってきた
  • スマホサイトが必要かなぁと思うが導入に踏み切れない
  • スマホへの対応を具体的にどうすれば良いか決めかねている
  • これからスマホサイトを自作しようと思っている
  • 手間と費用をかけずにスマホ対応を行ないたい
  • チラシをまいても思うように集客できていない
  • 集客できるホームページを作りたい
  • チラシやホームページになにを書けばいいかがわからない
  • 新規を安定的に集めていきたい

 

販売価格は12,800円です

 

 

  

なんでバイトばかりのいい加減な店ばっかり繁盛するんだろう?
それに対しなんでうちはもっとちゃんとしているのに、新規が来ないんだろう?

そう感じている治療院・サロンの先生は多いと思います

 

それはあなたが伝えてないからです。もしくは伝え方を知らないから。

 

いくら技術があっても、いくら熱い思いがあっても、それを伝えなければあなたの見込み患者さん・お客さんにはおそらく伝わりません。

 

せっかく技術も想いもあるのに、本当に損をしているなぁ。

と感じる治療家・セラピストの先生が多いです。
僕としてはそんな先生にこそ頑張ってもらいたいのですが・・・

 

今回はそんな想いもあって、伝え方を加藤が、伝える手段の部分を新谷がお話させていただきくことになりました。

あなたがしっかり自分の想いを伝えたいと思うなら、伝え方と伝える手段をしっかり考えてください。そうしないといつまでたっても伝わらないままですよ。

 

 

 

 

※銀行振り込みか、カード決済(ペイパル)かが選べます

 

 


特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー
Copyright (C) 2012 セラピストサポートAll Rights Reserved