下の画像は実在する整骨院の院内写真です。

 

整骨院ビフォー

 

典型的な治療院の院内って感じですよね。

この整骨院では、自費治療にも力を入れています。ですので、必然的に患者さんが払う金額は、保険治療のみの場合よりも高くなってしまいます。

整骨院で保険より高い自費治療を受けてもらうためにはさまざまな対策が考えらえます。ここではそれらについて解説はいたしませんが、その対策のひとつに「色を変える」も入れることができます。

なぜなら人は色からさまざまな影響を受けるからです。色が変わっただけで、その治療院の印象も、受けている自費メニューの価値も、変えていくことは十分可能なのです

論より証拠。この整骨院に、高級感などを感じてもらうために少し色変えてもらいました。それがこの写真です。

 

整骨院アフター

 

いかがでしょうか?2枚目の画像は、1枚目の画像の状態の整骨院の先生に、色についてのアドバイスを行い、自分で変えていただいた事例です。

色を少し変えるだけでも、少し高級感が出たのがおわかりいただけると思います。もちろんこれだけで自費治療がたくさん売れるというわけではありません。

しかし、色を変えることで価格以上の価値を感じてもらうことは可能です。
ここでは整骨院を例にしておりますが、整体院やサロンなど自費メニューしかないところでは、受け手に価格に見合う価値を提供することの大切は整骨院以上に感じていることだと思います。

 

 

技術があれば患者さんは来る!

治療院でもサロンでも技術があれば繁盛するでしょう。では、勝負するポイントはそこだけかといえば、決してそうではないのです。

買い手である患者さん(お客さん)は、得られる価値が金額を上回らない限り財布を開きません。正確には、価値があると感じた。もしくは価値がありそうと感じた場合にお金を払います。

少なくない数の治療家やセラピスト(特に男性)は、価値=技術と捉えています。間違いでありませんが、大正解ではありません。なぜなら、価値には「機能的価値」「情緒的(感情的)価値」「自己表現的価値」と大きく分けて3つの種類があるからです。

 

つまり、買い手である患者(客)に価値を感じてもらいたければ、機能的価値である技術以外もしっかり考えていく必要があるということ。そのひとつを担うのが、情緒的(感情的)価値である、カラー(色)なのです

 

 

色で治療院の価値を上げるセミナーを開催します

色が持つ「機能性」「調和性」「個性」を知れば、あなたの治療院・サロンは生まれ変わることができます。そしてその色の効果をあなたの治療院・サロンで実践するのはそれほど難しいことではありません

これは冒頭の整骨院の先生が、1回のアドバイスを元に自分だけでここまで変えてしまったことからもわかっていただけるはずです。

 

今回のセミナーのコンセプトは「リノベーション」です。リノベーションとは既存の建物に改修工事することにより、付加価値を与えることを言います。「刷新」や「改善」といった意味もあります。

あなたの治療院・サロンをカラーリノベーションすることで、あらたな価値やコンセプトを付加価値として与えるための知識を受け取っていただきます。

 

 

こんな方におすすめします

治療院・サロン経営者向けのセミナーで、色に関するものがあまり開催されていません。

そういったこともあって、はたして自分が参加して得られるものがあるのかどうか…と疑問に思っている先生も多いかもしれません。

ということで、以下を目安にしていただければと思います

 

  • 色を変えることで院内の雰囲気を変えたい
  • 院内、ホームページ、診察券などすべてに通用する色の基本を学びたい
  • 自院のイメージカラーに合う色の使い方が知りたい
  • 色が持つ基本的な効果などを学びたい
  • 技術以外でも価値を与え、高単価でも納得して買ってもらえるようにしたい

 

こういった思いをお持ちの先生であれば、参加して意味あるものになります。

 

 

講師紹介

田中しのぶ 

大阪市生まれ。OLをしながら、スクールにて「グラフィックデザインコース」修了。グラフィックデザイン等の仕事に就く。
1998年より、カラーコーディネートの勉強を始める。
2002年AFT色彩講師養成講座を受講し、2003年1月にコロリエを開校。 パンフレット・名刺等のデザイン、コピーライティングなども行う。
2012年よりターナー色彩(株)顧問就任。
2015年NPO法人アール・プラネート理事就任。


その人に似合う色(パーソナルカラー)の診断を得意としてきたが、 絵具・塗料メーカーのターナー色彩(株)の顧問に就任したことを機会に、 塗装のワークショップなども行うようになる。


7月〜8月、大阪市立大正中央中学校の空き教室を美術部生徒、大阪市立大学建築学部学生と共に、 主に塗装によって大胆にイメージチェンジするリノベーションワークショップの講師として参加。


心理に働きかけ、オーナーが調和する空間づくりに役立つ色の提案している。治療院などのアドバイスの際には、色だけではなくこれまでの経験を生かし、患者目線での導線なども意識して伝えている。

 

これまでの講座実績

・三菱東京UFJ銀行様 「第一印象を良くするパーソナルカラー」セミナー
・甲南女子大学様 色彩検定2・3級対策講座
・コープこうべ様 「色でキレイになる」セミナー
・川西市モザイクボックス様 パーソナルカラーセミナー
・RPG様 「不動産営業の第一印象を良くするパーソナルカラーセミナー」
・住友信託銀行堺支店様 女性行員向けカラーセミナー
・そごう西神店様 顧客様向け・一般向けパーソナルカラー診断およびイベント
・「WEBデザイナーのためのカラーコーディネートセミナー」

 

本来はかなり人見知りで、今でも少人数の方が居心地よく感じます。こんな自分がなぜ講師という職業を選んだのか…。それは、お客様や生徒のみなさんに喜んでいただくことによって、私も幸せになれるからだと、何年か経ったときに気づきました。

色を使い、自分らしい美しさを再発見し、幸せになる。 目の前のお一人一人に、外見も、魂も最大限に輝いていただくお手伝いをさせていただくのが私の喜びであり大げさなようですが『使命』であるとすら、感じています。


 

セミナー内容(一部)

 

癒し効果のある色とは?説得効果のある色とは?
色を知ればあなたの院にマッチした空間を作り出すことができる

色にはそれぞれ、癒し効果のある色。説得効果のある色。惹きつけられる色。などといった感じに、人の感情を動かす力も持っています。

その色が持つ心理的効果を正しく使えば、治療院・サロン内の空間を快適にすることが可能です。逆を言えば、不快な空間を作り出すことも可能なのです。

また、快・不快といった単純な選択だけではなく、あなたが求めるイメージやコンセプトにマッチした空間を作りだすことも可能になります。

 

こんな間違った色の組み合わせをしていませんか?
色の調和性を知り、明日から統一した落ち着く院内にするには

多くの治療院・サロンでは、イメージカラーをすでに決めています。看板の色がだいたいそれにあたります。ここまではいいのですが、よくやってしまう失敗が、色の調和性を考えずに間違った色を組み合わせてしまうこと

これは本当に多くの治療院・サロンでやってしまっています。現在のベースカラーになにを合わせれば、統一性のある院内が作れるのか?また、施術者とのイメージの統一がはかれるのか?についてお伝えします。

 

ここは他と違う!と患者さん・お客さんに感じてもらえる
色で個性を演出するために必要なこととは

このセミナーは色によってあなたの治療院・サロンの価値をあげることを目的としています。その価値には、前述しましたように「機能的価値」「情緒的(感情的)価値」「自己表現的価値」と大きく分けて3つの種類があります。

色は主に情緒的価値にあたりますが、あなたらしさを演出しつづけることでそれは「自己表現的価値」に昇華させる足がかりにもなります。

どこにでもあるありきたりな治療院・サロンではなく、一歩進んだ特別な存在になるために色の力を借りる方法についてお伝えします。

 

 

カラーコンサルを受けた方の感想

橋野整骨院の感想

自分自身の印象が色やスタイルでこれほど変わるのかと思いました。
自分では好きでよく使っていた色が必ずしも似合っている事も無いというのが、先生のはっきりしたダメだし?で打ちのめされました(笑)
院の、特に一番の重要な場所である問診室の診断を受けた時に、重厚感が必要とのアドバイスを頂きそれを変える事により、その部屋で私のカウンセリングを受けている患者さんは良い緊張感の中私の話を聞いて頂けるようになってきたなと実感しています。

カラーで環境を変える事により一つ一つの言葉に重みが出てきて問診にも説得力が増してきたようでありました。 まだまだ変化をしていきたいと考えていますので、よろしくお願いします。

 

壮健塾河邉先生の感想

院内の内装等、30年間専門的な事は何一つ取り入れず、思いつきでやってまいりましたが、近い将来弟子に経営を譲ることを考えて若いお客様に通じる院にしたいと思って申込みました。

自分で気づいたこと、例えば電気器具などの配線がまとまっていないのを放置していたものなど(まーええかと放置していた)は気が付く限りまとめるなどしました。これは、コンサルを受けなければ今でも放置していたと思います。

若い女性が大勢来院してくれるようにご指導をお願いしました。  
院内全体が、とてもすっきりして自分自身が落ち着いた気分で施術できています。ほとんどの方が変化に気がつかれないのですが、多分、意識しない中に以前よりは気持ちが豊かになられてお帰り頂いていると思います。

空間も多く感じるようになりました。大きな金額をかけないでプチリニューアルが出来ました。引越してきて9年だんだん要らないものが増えるばかりで(コンサルを受けて気がついたことですが)思い切って処分できたことが成果です。

 

 

セミナー開催日時と料金

【日時】2015年10月21日(水)14:00〜17:00
【料金】8,000円
【場所】大阪梅田シルタス

セミナーは販売用の撮影をします。頭部が映像に写り込む可能性があります。

お申込み後、参加費のご入金の確認を持って予約の確定となります

 

 

 

加藤から追伸

今回のセミナーを主催いたします、セラピストサポートの加藤です。

色の特性を生かし、それをビジネスに生かすことは、さまざまな業種ですでに行われています。しかし、治療院・サロン業界においては重要視されている先生が少ないと実感しています。

治療院を訪問しますと、なんじゃこりゃ!と苦笑するような色使いをしているところが実際に多数あります。

そういった経験もあって、得体のしれない胡散臭い技術セミナーにはみんな飛びつくくせに、なんで色には関心を持つ先生が少ないのかな?と日頃から疑問に思っていました。

で、よくよく考えてみると、そういったことを学ぶ場所がないんじゃない?と思ったのです。だったら僕がやればええやん。ってことで今回、田中先生にお願いしました。

 

色なんぞに頼らずとも俺様の技術で治してやる!ってな先生はもちろん来なくていいです。そういう先生も大好きです。でも、色も勉強しておいて損はないな。と感じた先生は、是非参加してくださいな。

 

 


特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー
Copyright (C) 2012 セラピストサポートAll Rights Reserved